今年の目標:自分編

最後に、仕事も家庭も除いた自分自身の目標を記す。
まず、アラフィフ(っていうのかな、アラフォー、アラカンとはよく聞くけど)世代の俺にとり、身体の鍛錬が最優先である。すべては健康でないと始まらない。これまで続けてきた毎朝の25分間体操(スクワット・腕立て伏せ・腹筋を60回ずつと、Eテレのテレビ体操)は堅持しつつ、土日の1時間30分程度の早朝マラソン兼散策を、年末年始の勢いを駆って再開したい。これは健康にとっても良いが、思索や文化探索にも役立つ。マラソン的には、毎月の皇居一周マラソンに、3月の佐倉市民マラソンの10キロの部への参加。今年はこれ以外にハーフマラソンに参加したい。夏にある諏訪湖一周マラソンへの参画を検討する。こういった市民マラソン参加の際は、その土地の文化や歴史に触れるようにしたい。佐倉には有名な歴史博物館があり、走った後に観に行く。諏訪湖に参加できた際には、諏訪大社松本城などを訪れてみたい。最後はバランス良く3食きちんと食べ、飲み過ぎない程度に酒を喰らい(土日も含めた休肝日を2日程度)、くよくよ悩まずに7時間前後は寝ること。
英語を中心とした語学への関心と活用は、俺の一生のテーマだ。今年は英語の学習継続のため、英検1級取得を目標に対策勉強を行う。通訳案内士資格が取れた場合は、このコミュニティーのどこかに参加し、実際のツアー研修や勉強会などに参画してみたい。また英語に浸るために、定期的に読む雑誌やメディアを決めて、必ず目を通す習慣を付けたい(媒体検討中)。
中小企業診断士活動も、実質休眠状態だった昨年よりは改善したい。研究会への参加、診断実務への従事など。目線とコミュニティーの広がりを目標に、具体的活動を決めていく。
最後に情報への取り組み。今年は本は新しく買わない。買ってあって未読本で読みたい本、既読で再読して実践したい本などを中心に、20冊程度選んで、これらをじっくり読むことにする。新刊本は、メルマガのビジネスブックレビューや、再購読することにした月刊のブックレビュー誌を活用する。TwitterFacebookにも当面近づかない。インプットを絞って、アウトプットにより時間を割きたい。
今年の目標を仕事、家族、自分の3つの観点で整理してきた。今年も嬉しいくらい充実した1年にしていくぞ。
言葉は意識を変え、意識は行動を変え、行動は結果を変える。二度と来ない2012年と49歳の時、一日一生の気持ちで過ごしていく。