新生銀行

駅のキオスクで買った文庫本「組織再生」(江上剛著)を読む。
新生銀行をモデルにしたビジネス小説で、旧長銀の破綻と混乱、米系ファンドのリップルウッドによる買収、外資支配と日本のビジネスモデルとの葛藤、その中でリーダーシップを発揮する日本人トップ。その中で、迷い悩みつつ、夢や目標を失わずに必死に努力する行員たちの姿が感動的だった。
新生銀行は近所にある銀行として(会社が隣)、また母体である旧長銀は小生の学生時代の人気の高かった銀行として(ゼミの同期も入社、但し彼は数年で辞めて別の会社に移ったが)、またメガバンクとは違うユニークな銀行として、注目していて(口座利用中)、関連本も「セイビング・ザ・サン」や高杉良の「巨大外資」、そして当時のCEOである八城政基氏の「MBA講義」などを読んできた。
今回の小説は、行員個々人にメインスポットライトを当て、そのマインドセットが変わり、組織として真の変革に向かうまでを描いており、興味深かった。但しその背景には壮絶な修羅場、危機意識があり、よほどの環境変化とトップの確固たるリーダーシップが無いとマインドセットは難しいのではとも感じた。